NBAドラフト2024:そろそろ来年のドラフトの話をしよう
さて、"来年のドラフト予習をするまでがドラフト"っということで、2023年のドラフトも終わったので、そろそろ来年のドラフトの話を始める頃でしょう。
と言っても、2024年のドラフト候補になりそうな子から、僕が推す子を押売りするだけだけれど。
来年のドラフト候補は"小粒"なんて声も聞かれるけれど、今の時点でのスケールではなくて、重要なのはNBA入り後どんなプレーヤーになるかという事なので、今からそんな事気にしていても面白くないよね。
所属については、現時点での来季の所属先を。
例の如く徐々に追記していくスタイルで、7月中に10~15人位書いておきたいなと。
生年月日:2004年10月13日
ポジション:SF/PG
出身:サンライズクリスチャンアカデミー(カンザス州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2022)
今季はケネディ・チャンドラーやケンダル・ブラウンを輩出した高校バスケの屈指の強豪校、サンライズクリスチャンアカデミーでプレーしている。
ロスター登録身長6フィート11インチ(210.8cm)の長身ながら、"ガード"とも呼ばれる程スキルフルなプレーヤーで、シューティング、ハンドリング、パッシングと3拍子揃って高いレベルのオフェンススキルを有している。
そのサイズを利して、ディフェンスでも大きな存在感を見せる。
クリエイティブというよりも堅実寄りのプレーヤーで、"大型ガード"と評される事もあるがオールラウンドウイングの延長線上にいるプレーヤーという印象。
アウトサイドシュートを得意としており、サイズも有るので、器用な3&Dの方向性でも重宝されそうだ。
華奢なフィジカルは懸念だけれど、それを除けばこれと言った弱点は無し。
順調に成長すれば、全盛期のゴードン・ヘイワードの様なプレーヤーになれる逸材だ。
高校卒業後はカレッジをスキップし、Gリーグイグナイトへ。
プロの強度の中で、どこまで彼のスキルが通用するかがカギとなるだろう。
Gリーグの中でスキルレベルを証明又は、適応していく姿を見せる事が出来れば本当に来年のドラフトで1位指名を受けるかもしれない。
生年月日:2004年9月9日
ポジション:PF/C
出身:キャシードラルハイスクール(インディアナ州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
今年の高校最上級生、class of 2023(2023年高校卒業)の中で、最もスケールの大きなプレーヤーだと思っている子。
"AD2.0"とも評されるけど、個人的にはミシガンステイト大出身のジャレン・ジャクソンJr(JJJ)のハンドリングを強化し、プレーエリアを広げたイメージ。
JJJ同様にアウトサイドシュートを得意とし、長いウイングスパンと機動力の高さでディフェンスでもゲームを支配出来るプレーヤー。
尚且つインサイドプレーヤーとしてはハンドリングも良く、リバウンドやスティールから自身でボールをプッシュし、フィニッシュやアシストを演出する事も。
彼への期待値が上がっているのには進学先がミシガンステイト大という事もあって。
ミシガンステイト大はカレッジ屈指の闘将、トム・イゾーが率い、統率の取れたチーム。前述のJJJに加えてドレイモンド・グリーンと近年2人のDPOYを輩出しており、ブッカーも2人に続くポテンシャルがある。
私的には現時点で来年のドラフト1位指名候補にはブッカーを推したい。
生年月日:2005年5月4日
ポジション:PG/SG
出身:カムデンハイスクール(ニュージャージー州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
高校卒業後はメンフィス大で父のデュワンを指導したジョン・カリパリが指揮を執るケンタッキー大へ。
祖父のミルト、父のデュワンも元NBAプレーヤーで、DJがNBA入りを果たせば、史上初の3代連続でのNBAプレーヤーが誕生となる。
フレッシュマンのシーズンからチームの主力として活躍し、祖父、父と同様に高校通算2,000得点を達成した高校バスケ界屈指のスコアリングガード。
左右に揺さぶるスキルと縦にぶち抜くクイックネスを兼ね備え、切れ味鋭いドライブから、動物の様な抜群のボディバランスで豪快にフィニッシュを決める野性的なプレーヤー。
ディフェンスでも精力的で、獣の様にボールマンをしつこく追い回す。
視野も広くゲームメイクは堅実で、アウトサイドシュートとドライブからのランナー系のシュートが安定すれば、カレッジでもアンストッパブルなプレーヤーになれる。
進学先のケンタッキー大には、ワグナー含め5名の新入生が入学予定で、5人揃って全米トップレベルの逸材。
その中で輝きを放てば、3代連続NBAプレーヤーという史上初の快挙も確実なものとなるだろう。
生年月日:2004年9月4日
ポジション:PG
出身:リンクアカデミー(ミズーリ州)
主な受賞歴:FIBA U18 European Championship Division B MVP (2022)
得点能力、ハンドリング、コートビジョンに優れる司令塔タイプのPGで、昨季は所属のリンクアカデミーを実質的な全米No1決定戦であるGEICOナショナルズ優勝に導いた。
何でもこなす完成度の高い司令塔だが、特にゲームメイクに秀で、1対1からディフェンスを引き付けてのクリエイティブなアシストや、速攻での広い視野と迅速かつ的確な判断から繰り出されるシンプルなアシストと、どんな局面でもハイライトプレーを演出出来る点が魅力だ。
高校時点でのPGとしての完成度の高さという点では、UNCの先輩でもあり、高校バスケ界の主要オールスターゲームでMVPを総なめにしたコール・アンソニーを思い起こさせる。(アンソニーの得点能力をゲームメイクに振った感じだろうか。)
当初は2024年に高校を卒業し、カレッジに進学予定だったが、進学を1年早め、今季からUNCへ。
UNCは全米屈指のスコアリングガードのRJ・デイビス、身体能力とディフェンスに優れるセス・トリンブルと充実したガードが揃い、そこにカドーが加わった事でタレントレベルでは全米トップのバックコートと呼んでも過言では無いだろう。
昨季はNCAAトーナメントを逃したUNCだが、インサイド大黒柱アルマンド・ベイコットも残りタレント層は豊富。
来年のドラフト候補にはガードが豊富だが、カドーの様な司令塔タイプのピュアPGは意外とレア。
個人成績以上にUNCを勝利に導くプレーを期待したい。
生年月日:2004年10月8日
ポジション:PG
出身:ウィーラーハイスクール(ジョージア州)
主な受賞歴:Naismith Prep Player of the Year (2023)/McDonald's All-American Game MVP (2023)
コリア―の最大の魅力はその得点力だろう。
屈強なフィジカルと高い決定力を有し、ガードならフィジカルコンタクトも厭わず、パワフルなドライブからアグレッシブに得点を狙う。
全米のエリートが揃うオールスターゲーム、マクドナルドオールアメリカンでもゲームハイの25得点を記録し、DJ・ワグナーと共に大会のMVPに選出されている。
進学先のUSCには実力派ガードのブギー・エリス、同学年でアウトサイドとディフェンスに優れるブロニー・ジェームスと同ポジションにタレントが集まるが、その中でも持ち味を失わず、貪欲に得点を狙う姿を楽しみにしたい。
生年月日:2003年12月16日
ポジション:SG/SF
出身:イムホテップチャーターハイスクール(ペンシルバニア州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)/Mr. Pennsylvania Basketball (2023)
ディフェンスでは、優れた先読みからスティールを奪い取り、オフェンスでもドライブにアウトサイドにと、これと言った大きな弱点は無く優秀な2wayウイングと言える。
進学先のケンタッキー大はNBAを目指すエリートプレーヤー揃いで特にガード、ウイングの層が充実。
その中でもオールラウンドという点で見れば、エドワーズのポテンシャルは群を抜く。
アンセルフィッシュなチームプレーヤーである事もエドワーズの魅力だが、NBAドラフト的な視点で見れば、タフで気の強いチームメイトの中でどれだけ"我"を出せるかが成功のカギとなりそうだ。
生年月日:2005年7月7日
ポジション:SF/PF
出身:ダンカンビルハイスクール(テキサス州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
世代別USA代表の常連で、U16アメリカ選手権、U17ワールドカップではUSAの大会制覇に貢献した。
彼の最大の売りは彼の競争心の高さだろう。スタープレーヤーながらリバウンドやルーズボールに献身的に飛び込み、勝利に繋がるプレーが出来る。
ウイングとしてはスキルフルなタイプでは無いが、アグレッシブなプレーでシュートをねじ込み、スキルも年々向上させ、直近のESPNによるモックドラフトでは2024年の1位指名に上げられた。
当初はテキサス大にコミットしていたが、撤回しGリーグイグナイトへ。
高校生プレーヤーと言えば、フィジカルコンタクトに課題を抱えがちな物だが、ホランドのプレー強度の高さは世代屈指。
Gリーグでは、そのプレー強度に磨きを掛けると共に、ウイングプレーヤーとしてのスキル強化に期待したい。
生年月日:2004年12月1日
ポジション:SG/PG
出身:サザンカリフォルニアアカデミー(カリフォルニア州)
学年と共に見る見る身長も伸び、スムースなコンボガードとしてスケールの大きなプレーを披露して来た。
当初、テキサス大にコミットしていたジョンソンだったが、進路を変え、ラメロ・ボールもプレーしたオーストラリア/ニュージーランドNBLのイラワラホークスへ。
まだまだ華奢なジョンソンだが、NBLで屈強なプレーヤーを相手にフィジカルコンタクトへの対処を成長させる事が出来れば、NBAからの評価も上がりそうだ。
コンボガードとしてはサイズも有り、身体能力にばかり頼らないプレースタイルはプロ向き。ラメロ級とは言わずとも、NBLで活躍を見せれば、来年の1巡目指名もありそうだ。
生年月日:2003年11月7日
ポジション:PF/C
出身:ウィルブレイハム&モンソンアカデミー(マサチューセッツ州)
主な受賞歴:ACC Rookie of the Year (2023)/Second-team All-ACC (2023)
USA代表としてU18の3x3世界選手権を制覇した経歴を持つ、カレッジ屈指のスキルビッグだ。
昨季はフレッシュマンながら平均15.1得点8.9リバウンドを記録。デビューから3試合連続でのダブルダブル達成はデューク大のフレッシュマンとしては史上初の快挙だった。
インサイドで強さを見せるのは勿論の事、3x3の代表経験があるだけあってウイングから1対1を仕掛けるスキルも多彩でパスの視野も広い。
爆発的な跳躍力や電光石火のクイックネスは無いが、見た目以上に機動力も高い。
今季はFG成功率44.1%、3PT28.2%という昨季のシュート成功率を改善したい所。
昨季の時点でACCでトップレベルのビッグマンだったが、今季はカレッジ屈指のビッグマンへの成長が期待される。
生年月日:2005年6月7日
ポジション:PF
出身:OTE(ジョージア州)
主な受賞歴:FIBA Under-19 World Cup MVP (2023)/FIBA Under-17 World Cup MVP (2022)/FIBA U18 European Championship MVP (2022)
2021年からアメリカに渡り、OTEで2シーズンプレーした後、今季からはGリーグイグナイトでプレーする。
インサイドで身体を張る事を辞さないハードワーカーでありながら、ハンドリングやパスセンスもビッグマンとしては非凡。
爆発的な身体能力は無いが縦横無尽にコートを駆け巡りリバウンドにも強い。ディフェンスでは優れたバスケットボールIQから先を読んだプレーが出来ている。
得点を量産するタイプでは無いかもしれないが、そのオールラウンドなスキルでインサイドからチームをコントロールするゲームメイカーにもなれるだろう。
所属するイグナイトには、ブゼリス、ホランドとドラフト1巡目候補が揃うが、その中でオールラウンダーっぷりを発揮する事が出来れば、アルマンサもまた1巡目上位指名候補になりそうだ。
生年月日:2004年2月23日
ポジション:C
出身:ブリストルセントラルハイスクール(コネチカット州)
主な受賞歴:Big East All-Freshman team (2023)
平均13.1分の出場時間ながら、6.9得点5.6リバウンド1.8ブロックを記録。
その見た目とは似つかわしくない高い機動力とオフェンスの先を読む賢さを有し、主にディフェンス面でコネチカット大のペイントエリアを死守した。
オフェンスでの役割はペイントエリアのフィニッシャー。プレーエリアを広げる事よりも、ローポストでの得点パターンを増やす事、FT成功率の改善が必要だろう。
スターティングメンバーだったアダマ・サノゴがNBAに進んだ事で、2023-2024シーズンは大幅な出場時間増と共に飛躍のシーズンとなる事が予想される。
今夏のワールドカップのUSA代表メンバーにも選出されたウォーカー・ケスラーもカレッジ2年目で飛躍したプレーヤーで、クリンガンにもケスラーの様な成長を期待している。
生年月日:2004年5月14日
ポジション:C
出身:カムデンハイスクール(ニュージャージー州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)
現時点では支配的なビッグでは無いが、7フッター級の身長、ガードの様な機動力は育成でどうにかなる物ではない天賦の才能。
ガードまでカバー出来る現代的ディフェンシブビッグとしてのポテンシャルは、カレッジでもトップクラスだろう。
オフェンススキルは発展途上だが、シュートタッチも悪くないので成長への期待値も高い。
現在は脚の故障の療養中であり、まずは健康を取り戻すところから。
2023-2024シーズンのケンタッキー大はガード、ウイングが充実する一方でビッグマンが手薄。
ケンタッキー大のシーズンの行方はブラッドショウの双肩に掛かっていると言って過言では無いだろう。
生年月日:2004年10月6日
ポジション:PG/SG
出身:シエラキャニオンスクール(カリフォルニア州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
同世代トップレベルのプレーヤーが集まるマクドナルドオールアメリカン、フープサミットでは2試合共に2桁得点を記録し、単なる"2世プレーヤー"では無い事は既に証明済みだ。
ブロニーの魅力は高精度のアウトサイドシュートと堅牢なオンボールディフェンス。
進学先のUSCには同世代のNo1ガードであるアイザイア・コリア―、カレッジ屈指のガードに成長したブギー・エリスと得点力の高いガードが揃うが、オフボールでも存在感を示す事の出来るブロニーであれば、共存も可能だろう。
USCが3ガードを敷くのであれば、ウイングを守るのはブロニーになるのでは。そこでディフェンスの万能性の高さを見せる事が出来れば、2024年ドラフトでのNBA入りの可能性は十分に有りそうだ。
個人的にはone and doneでのNBA入りでは無く、複数年カレッジでプレーしてからの方が良いのではと思っているけれど。
生年月日:2004年9月1日
ポジション:PF/SF
出身:ワウキーハイスクール(アイオワ州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
長いウイングスパン(2022年のNike Hoop Summitのロスターでは218.4cmと記載)と高い身体能力に合わせ、能力系ウイングとしては非凡なハンドリングと柔らかなシュートタッチを有すし、世代屈指のポテンシャルの高さを見せる。
今夏はU19USA代表に選出され、U19ワールドカップに出場。平均出場時間は12.2分とチームで下から2番目で、シュート本数も限られたがFG成功率57.7%、3PT成功率55.6%を記録している。
身体的なポテンシャルの高さは折り紙付きで、スキルセットも現代的。
NCAAディビジョン1のプレー強度の中で安定した活躍を見せる事が出来れば、ロッタリーピックに食い込んできてもおかしくない逸材だろう。
生年月日:2004年4月1日
ポジション:PG/SG
出身:NBAグローバルアカデミー(オーストラリア)
主な受賞歴:ACC All-Freshman team(2023)
PGとしては大型のサイズと切れ味鋭いドライブ、広い視野が魅力で、昨季は9.4得点3.3アシストを記録しACCのAll-Freshman teamに選出された。
昨季のFG、3PT成功率は低調だったが、FT成功率は87.1%と高水準で今季はアウトサイドシュートの成長も期待される。
ドライブ、アウトサイドシュート、パスセンスと能力は申し分なく、カレッジバスケの水に慣れた今季は大幅に数字を伸ばす期待がある。
この手のタイプの司令塔が出来る大型コンボガードは最近高評価を受ける印象があり、加えてプロクターはシューターとしても結構良さそうなので、今季の成長次第では、ソフォモアでもドラフトで高い評価を得そうだなと。
デューク大は昨季から主力として活躍してきたジェレミー・ローチ、カイル・フィリポウスキー、マーク・ミッチェルも残留。
例年通りの全米屈指のタレントに今季は経験も加わり、2015年以来の全米王者も狙える布陣が揃う。
タレント軍団を操り、チームを良い方向に導けば、自ずとプロクターの評価も上がってくるだろう。
マタス・ブゼリス
所属:Gリーグイグナイト生年月日:2004年10月13日
ポジション:SF/PG
出身:サンライズクリスチャンアカデミー(カンザス州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2022)
ハイライト
ESPNの1位予想を受けたオールラウンダー
ESPNによるドラフト予想でも1位指名を予想を受けた、リトアニア系オールラウンダーのマタス・ブゼリス。ゼイビア・ブッカー
所属:ミシガンステイト大生年月日:2004年9月9日
ポジション:PF/C
出身:キャシードラルハイスクール(インディアナ州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
ハイライト
AD2.0とも評されるビッグマン
ミシガンステイト大コミットのビッグマン、ゼイビア・ブッカー。DJ・ワグナー
所属:ケンタッキー大生年月日:2005年5月4日
ポジション:PG/SG
出身:カムデンハイスクール(ニュージャージー州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
ハイライト
史上初の3代連続NBAプレーヤーも目前に
新入生の頃から推して来たDJ・ワグナーも遂に高校を卒業。エリオット・カドー
所属:ノースカロライナ大(UNC)生年月日:2004年9月4日
ポジション:PG
出身:リンクアカデミー(ミズーリ州)
主な受賞歴:FIBA U18 European Championship Division B MVP (2022)
ハイライト
スウェーデンフル代表経験も有する司令塔
スウェーデン国籍を有し、既にスウェーデンのフル代表経験も有するエリオット・カドー。アイザイア・コリア―
所属:USC生年月日:2004年10月8日
ポジション:PG
出身:ウィーラーハイスクール(ジョージア州)
主な受賞歴:Naismith Prep Player of the Year (2023)/McDonald's All-American Game MVP (2023)
ハイライト
1対1に絶対的な強さを見せる学年No1ガード
ガードに有望な人材が揃ったclass of 2023(2023年に高校卒業の学年)の中でもNo1ガードの評価を受け、ESPNランキングで学年全体のNo1に評されるのがUSCに行くアイザイア・コリア―。ジャスティン・エドワーズ
所属:ケンタッキー大生年月日:2003年12月16日
ポジション:SG/SF
出身:イムホテップチャーターハイスクール(ペンシルバニア州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)/Mr. Pennsylvania Basketball (2023)
ハイライト
攻守両面にセンスを見せるエリートウイング
ケンタッキー大に進学するジャスティン・エドワーズ。ESPNランキングで学年3位にランクされたエリートウイングだ。ロン・ホランド
所属:Gリーグイグナイト生年月日:2005年7月7日
ポジション:SF/PF
出身:ダンカンビルハイスクール(テキサス州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
ハイライト
世代屈指のタフなハードワーカー
テキサス大への進学を撤回し、Gリーグイグナイトに進むロン・ホランド。AJ・ジョンソン
所属:イラワラホークス生年月日:2004年12月1日
ポジション:SG/PG
出身:サザンカリフォルニアアカデミー(カリフォルニア州)
ハイライト
ジェイレン・グリーンの"Lil Bro"はNBLへ
ジェイレン・グリーンの"Lil Bro"(実際には血縁関係は無いが地元が同じで共に練習をしてきた模様)と呼ばれ、注目を集めて来たAJ・ジョンソン。カイル・フィリポウスキー
所属:デューク大生年月日:2003年11月7日
ポジション:PF/C
出身:ウィルブレイハム&モンソンアカデミー(マサチューセッツ州)
主な受賞歴:ACC Rookie of the Year (2023)/Second-team All-ACC (2023)
ハイライト
2年目を迎えるカレッジ屈指のスキルビッグ
デューク大のソフォモア、カイル・フィリポウスキー。イザン・アルマンサ
所属:Gリーグイグナイト生年月日:2005年6月7日
ポジション:PF
出身:OTE(ジョージア州)
主な受賞歴:FIBA Under-19 World Cup MVP (2023)/FIBA Under-17 World Cup MVP (2022)/FIBA U18 European Championship MVP (2022)
ハイライト
一家に一台のスペイン人オールラウンダー
今年のU19W杯でスペインを優勝に導き、自身も大会MVPを受賞したビッグマン、イザン・アルマンサ。ドノバン・クリンガン
所属:コネチカット大生年月日:2004年2月23日
ポジション:C
出身:ブリストルセントラルハイスクール(コネチカット州)
主な受賞歴:Big East All-Freshman team (2023)
ハイライト
全米制覇を支えた守護神
今年NCAAトーナメントを制したコネチカット大の控えビッグマン、ドノバン・クリンガン。アーロン・ブラッドショウ
所属:ケンタッキー大生年月日:2004年5月14日
ポジション:C
出身:カムデンハイスクール(ニュージャージー州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)
ハイライト
時間を掛けて育てたいディフェンシブビッグ
高校、AAUに続き、ケンタッキー大でもDJ・ワグナーの用心棒を務めるビッグマン、アーロン・ブラッドショウ。ブロニー・ジェームズ
所属:USC生年月日:2004年10月6日
ポジション:PG/SG
出身:シエラキャニオンスクール(カリフォルニア州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
ハイライト
キング2世もNBA入りが視野に
NBAのスーパースター、レブロン・ジェームズを父に持つブロニー・ジェームズ。オマハ・ビリュー
所属:アイオワステイト大生年月日:2004年9月1日
ポジション:PF/SF
出身:ワウキーハイスクール(アイオワ州)
主な受賞歴:McDonald's All-American (2023)/Nike Hoop Summit (2023)
ハイライト
世代屈指のポテンシャルを見せるコンボフォワード
アイオワステイト大に進学するコンボフォワード、オマハ・ビリュー。タイリース・プロクター
所属:デューク大生年月日:2004年4月1日
ポジション:PG/SG
出身:NBAグローバルアカデミー(オーストラリア)
主な受賞歴:ACC All-Freshman team(2023)
イヤイヤ、小粒なんてトンデモナイ、素晴らしいプロスペクト揃いてすよ!
返信削除私的にDJワグナーに注目しようと思いました。応援するスパーズがトレード資産使って獲得しないかな〜って考えるました。ゼイビア・ブッカーはプレイが兎に角ダイナミックの一言。ロマン感じる選手ですね。
ブゼリスはIGNITEになったのか。
返信削除フラッグといい、白人ビッグウィングがどういう活躍していくか楽しみでもある。
個人的にはコリアーとブッカーに注目してます。
あとカドーとかプロクター、ミロ・リトルのような海外選手のプレイも気になる。